初めに
久し振りに振り返りを書こう(いつまでサボったんだ こいつ)
結果は3完wwwwwww
瓦割れwwwwww(それはないだろwwww)
それも899(微妙すぎやろ)
コンテスト中どうだったか
開始
D見よっと
なるほど $\frac {N(N-1)}{2}$から平行であるものの数を引けばいいのか
ふむふむ$|a_x - a_y| = |b_x - b_y|$なら平行なのか($(a_x + b_x) \mod N = (a_y + b_y) \mod N$ということと同値ということに解説見るまで気づかなかったアホは私です)
分からんのう どうしても$N^2$になってしまう
まいっか
とりあえずAから解こっと(20分溶かした)
開始30分
難無く?A-B-Cを解いた 完全たるムーブ失敗
Eに賭けるか
ふむふむ期待値DPだな やけにNが少ないな
複数回使うことが可能だから品物を増やせばいいな
ダブるのかbit DPは面倒だし、適当に対策しよ(おいおいおい bit DPはどこなのかよ) サンプルも合わず時間が過ぎてゆく…………….
終了
茶パフォの屈辱こんな感じでした
終了後
discordで感想戦をしていた
周りが頭良過ぎて肩身が狭かった
1問ずつ感想書きますか
diffの値はproblemsのdiffではないので誤差があるかもです
宣伝
みんなでワイワイ競プロの事を話したりしていて、楽しいのでぜひ来てくださいA問題
- diff 41
20分ロスしてからのスタートだったけどはい
B問題
- diff 88
deque使うだけ
C問題
- diff 499
$\sum_{1<=i<=N} K_i <= 3 \times 10^5$だったので適当にやった
D問題
- diff 940
$|a_x - a_y| = |b_x - b_y|$なら平行ということは分かっていたのになんで$(a_x+b_x) \mod N = (a_y + b_y) \mod N$が分かならかったのだろう……..(私に才能がないから)
E問題
- diff 1447
bit DP面倒なので工夫しようとしたらがっつりbit DPだったけど遷移がそもそも上手くいってなかったので問題なし
最後に
次こそは…..